山形県庄内(鶴岡市・酒田市)での空き家再生・活用。補助金・節税のアドバイスをする空き家のお医者さん

荷物整理で新たな一歩★田舎の実家じまいのステップ①

荷物整理で新たな一歩★田舎の実家じまいのステップ①

田舎の実家を片付けることは、新しい一歩を踏み出す大きなチャンスです。

いますぐ取り掛かる方が何倍も明るい未来が待っています★

 

思い出が詰まったその家に別れを告げるのは難しいかもしれませんが、新たな人生の章を始めるためには必要なステップです。

この記事では、田舎の実家じまいをスムーズに進めるためのステップバイステップガイドをご紹介します。

 

 

ステップ1: 目標を明確にする

まず最初に、なぜ実家を片付ける必要があるのか、そしてこのプロセスから何を得たいのかを考えましょう。

新しい住まいやライフスタイルへの移行、資産の整理、思い出の整理など、目標を定めることが大切です。

 

 

ステップ2: 進行計画を作成する

実家じまいは一度にすべてを片付けるのではなく、段階的に進めるべきです。

部屋ごとに、またはカテゴリーごとに作業を進める計画を立てましょう。

これによって、大きな作業が小さなステップに分割され、取り組みやすくなります。

 

大まかな日程の目標設定も効果的です。半年や一年と、一定期間の間に一気に進めることで、モチベーションを保つことが出来ます。

しかし、なにかと忙しい現代人、お近くにお住まいとは限らないですし、無理な計画を立てて計画倒れになってしまっては逆にモチベーションが下がる原因にもなってしまいます。

 

それぞれの心と時間に余裕を持った計画をすることも大切です。

 

 

ステップ3: 資産の整理

まずは、貴重品、貯蓄、保険などの資産を整理しましょう。

価値のあるものを整理することで、将来の財政計画をスムーズに進めることができます。

 

 

ステップ4: 物品の整理と選別

部屋ごとに物品を整理し、まずはざっとでいいので、明らかにもう使わないものや必要のないものを選別しましょう。

あきらかに必要のないものを手放すだけで、なんだか片付けが進んだ気がしてモチベーションが上がります。

そして、その後の物品の仕訳の際のスペースの確保にもつながります。

 

 

ステップ5: 意思決定を行う

ある程度荷物が減ったところで、詳しく物品を仕訳しましょう。

捨てる、寄付する、売る、親しい人に譲るなどの選択肢があります。

 

すべて手放す必要はありません。

 

特に深い思い出の品は大切に保管することを考えましょう。

選別や整理の際には、感情的なつながりや思い出との対峙もあるかもしれません。

冷静になり、物品があなたの人生にどのような役割を果たしたかを考えながら、意思決定を行いましょう。

 

「まだ使える」そう言って使わないものを後生大事に取っておく人も多いです。

この際、「使えるか使えないか」ではなく、「使うか使わないか」で、判断することをお勧めします。

 

 

ステップ6: プロフェッショナルの助けを借りる

自分は使う予定はないけど、捨てるのはもったいない。

なんだか高価な品のような気がする。

 

そういった、価値の判断が難しい場合や、特定のアイテムの価値を正確に評価したい場合は、専門家の助けを借りましょう。

骨董品鑑定士や買い取り業者など、専門的な知識を持つ人々がサポートしてくれます。

古い家具や陶器など、古物を引き取ってもらえるだけでもごみの量が半減しますし、古い本や雑誌、レコードなども思わぬお値段で引き取ってもらえたりするものです。

不要なものをまとめたら、まずはプロフェッショナルに相談してみましょう。

 

 

ステップ7: 環境に配慮する

必要なものは仕訳し、売れるものを手放したら、不要な物品を適切に処分しましょう。

その際、環境に配慮した方法を選ぶことも大切です。廃棄物の適切な処理方法を調べ、地域のルールに従いましょう。

時間があれば、地域のごみ処理場に持ち込みすると処分料は格段に抑えられます。

 

 

ステップ8: 新たな一歩を踏み出す

実家の片付けが進むにつれて、新しい可能性が広がっていることに気づくかもしれません。

新しい住まいや趣味、関心を追求するための時間やエネルギーが生まれるはずです。

なにより、片付かないストレスを手放すことが出来ますし、整理されたお部屋や、仕訳された思い出の品は、あなたにとって、より、価値のあるものとなるでしょう。

 

 

ステップ9: 思い出を大切にする

物品を整理する際に、大切な思い出が詰まったアイテムには特別な場所を用意しましょう。

アルバムやデジタルフォトフレームなどを活用して、思い出をいつでも振り返ることができる環境を整えましょう。

 

簿のを捨てることに罪悪感を感じる必要はありません。

大切な思い出は、ちゃんとあなたの心の中に残っています。

 

 

ステップ10: サポートを求める

このプロセスは一人で進めることが難しい場合もあります。

家族や親しい友人に助けを求め、共に作業を進めることで、気分の持ち直しや効率的な片付けが可能です。

先送りにせず、早めに、地道に取り組みましょう☺

 

 

まとめ

田舎の実家じまいは、過去とのつながりを整理する大きなステップですが、同時に新しい未来への一歩でもあります。

目標を明確にし、計画を立て、感情と向き合いながら進めていけば、新たな人生の可能性が広がります。

 

忘れていた思い出に触れることで、過去への執着を手放すこともできるかもしれません。

明るい未来が必ず待っていますので、ひとつずつ、進めて行きましょう🌈🌈🌈

 

コチラの記事も参考にしてください。

両親の大切な家を手放す? 未来へつながる賢い選択とは。

住まなくなった実家、そのままだと負動産ですよ?

空き家管理代行サービスの選び方

 

建築士の目線で
宅建士の目線で
賃貸不動産経営管理士の目線で
既存住宅状況調査技術者の目線で
古家を愛するファンとして❤🏠
そして、女性ならではの細やかな心遣いで🌸
所有者様の資産を守るお手伝いをしています。
空き家に関するご相談承っていますので、画面右下の+マークか、
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください🌈☺

 

さくまさちこ

さくまさちこ

職人一家で生まれ育ち、自然と建築業界に身を置くようになってはや30年。
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
2級建築士
既存住宅状況調査技術者
住環境福祉コーディネーター2級
競売不動産取扱主任者
ヨガインストラクター
3つの国家資格と、その他の資格をいくつか持ち、 不動産に関する総合的な知識と経験を活かして、 お客様のお家のお困りごとをお伺いして、 資産を守るお手伝いをしています。

お気軽に下の「+」をタップして
お問合せ下さい